おすすめ歯ブラシ
歯ブラシは植毛部の幅や大きさ、毛足の長さや毛の硬さ・コシ・密度などで使い心地が違ってきます。
私のおすすめは、GCルシェロP-20S・M 診療室では主にこちらを紹介しています。
「歯ぐきが下がっている」人や「知覚過敏のある」人などには、S(ソフト)がおすすめです。
歯を磨く際、どうしても力が入ってしまう。そんな方はこの歯ブラシをぜひ使ってみてください。
多少力が入っても、歯と歯ぐきに圧を加えすぎない毛先なんです。
それ以上歯ぐきが下がるのをストップさせましょう。
また、知覚過敏のある人にもこの毛の優しさがベストです。
実際、使われて「最近冷たい水で歯がしみなくなった!」
「柑橘系の果物を食べてもしみなくなった!」という方が多くいらっしゃいますよ。
![]() |
メール便【送料無料】【色指定可】ルシェロ歯ブラシ P-20 S ピセラ 1本 価格:313円 |
この歯ブラシは毛が細くて柔らかいのですが、コシはあり、しっかりしていますのですぐに毛先がダメになるということはないようです。
![]() |
【送料無料】ジーシー(GC) ルシェロ歯ブラシ P-20 ピセラ 5本入【メール便のため同梱不可】 価格:1,323円 |


![]() |
パナソニック 音波振動歯ブラシ プリニア スマート [音波歯ブラシ] 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |
V7

![]() |
V-7 ブイセブン レギュラーヘッド 1本 (ふつうブルー) [ヘルスケア&ケア用品] 新品価格 |


« 口臭の原因はこれだ! | トップページ | おすすめ歯間ブラシ »
「予防グッズ」カテゴリの記事
- おすすめデンタルフロス(2014.04.18)
- おすすめ歯磨き粉(2014.04.18)
- おすすめ歯間ブラシ(2014.04.18)
- おすすめ歯ブラシ(2014.04.18)
- スーパーフロス☆ タフトブラシ(2013.09.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/595419/59488277
この記事へのトラックバック一覧です: おすすめ歯ブラシ:
コメント