「下肢静脈瘤」発見!
「どうしたの~足、血管が盛り上がっているよ!」夫の驚く声がしました。「えっ何本当だ!何これ~
」
なんと右足ひざ内側の血管がボコボコ膨れているではありませんか!
すぐに調べてみると、この血管の膨れは、どうも「下肢静脈瘤」のようです。
さっそく何軒かの病院をリストアップし、口コミで良さそうなクリニック に行くことにしました。
診察していただくとやはり「下肢静脈瘤」とのことです。
でも先生は、「まだ手術をするほどでもない。もう少し様子を見てもいいのでは。」というので、とりあえずそのまま様子を見ることにいたしました。
その時の血管の膨れ部分は約10センチ程で、特に痛くも痒くもだるくもなかったので、先生がそういうのならと、気にせず一年が経ちました。
久しぶりに内ももを見ると、なんだか血管の腫れの範囲が広がってきたような。。。
さらに、色も悪く、紫色になってきたような気がしたのです。
「これ以上、この血管のボコボコとしたのが広がっていくのはイヤだ 」
私はその日のうちに電話をして、数日後クリニックを訪れました。
先生は「ん~、そうだね。ちょっと大きくなったかな~。」「どうする?オペする?」と。
「はい、します! お願いします!」ということで、ようやく手術をする運びとなったのです。
下肢静脈瘤とは、下肢(ふくらはぎやすね)に血管がボコボコ膨れていたり、
浮き出て見えるもので、血液の逆流を防ぐ弁が正しく閉じなくなり、
血液が逆流することによって起こる病気です。
つづく
« コルってなあに? | トップページ | 「下肢静脈瘤」 手術体験記① »
「8.その他」カテゴリの記事
- 【祝】ブログランキング第1位(2015.09.23)
- アドバンスクリニック横浜に行ってきました②(2015.04.27)
- アドバンスクリニック横浜に行ってきました①(2015.04.25)
- 『恍惚の人』より(2015.03.10)
- 油面のフレンチレストラン…☆(2015.01.01)
コメント