« 歯周組織を科学する! | トップページ | コロナワクチン接種後の抜歯には注意! »

2022年1月22日 (土)

オーバーブラッシングケア歯ブラシってどう?

Tkl0614_5_tp_v

先日来院された患者様が「強く磨くと音がする歯ブラシ使ってるんだ」と教えてくれました。

へ〜そんな歯ブラシがあるんだ!私も買ってみようっと思っていたら、なんとその日に試供品が届きました‼︎

Bde29f1729ad445f9fd80ae3d9fe8763A04a12cc3b4d4286a21e2a69a7ebc2f9

早速使ってみると、「あれ、音がしない…。持った手をグッと握りしめて歯に押しつけるようにして磨くと、ようやくカチッという音が鳴りました。」

お〜、面白い。

でも、これかなり力を入れて磨かないと音が鳴らないのです。キッチンスケールで測ってみると、だいたい220〜260gくらいの力で音が鳴りました。

結論として、かなり力を入れている人が使うと改善になるかも。

発想はとても素晴らしいのですが、今ひとつ実用的でないかな〜と感じました。

もう少し弱い力加減で磨いたときに音の鳴る設定にしてくださると良いのにな~。

 

オーバーブラッシングのページにも掲載させていただきましたが、100〜200g位の力加減で、細やかに優しくブラッシングしてくださいね♪

大事なハミガキの力加減の話

オーバーブラッシング:大事な歯磨きの力加減の話(その2)

 


人気ブログランキング

 


【先着200円OFFクーポン有★3/11 01:59迄】毛のかたさが選べる( Sやわらかめ / Mふつう) DENT.EX オーバーブラッシングケア 1本【ライオン 歯ブラシ コンパクトヘッド しなるハンドル 全長185mm】

価格:330円
(2022/3/9 11:13時点)
感想(0件)

↓こちらは定期健診に来られた方に差し上げている歯ブラシです。とても評判が良いです!

【ポイント5倍】【送料無料】オーラルケア タフト24歯ブラシ10本 歯科専売品

価格:1,239円
(2022/3/9 11:17時点)
感想(2577件)

« 歯周組織を科学する! | トップページ | コロナワクチン接種後の抜歯には注意! »

歯ブラシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歯周組織を科学する! | トップページ | コロナワクチン接種後の抜歯には注意! »

フォト

記事一覧

関連ブログ

無料ブログはココログ