4.予防グッズ

2014年4月18日 (金)

おすすめデンタルフロス

Wpidwhatsbestdentalfloss_46391726


【あす楽】ジーシー(GC) ルシェロ フロス ミントワックス 30m【メール便15個までOK】【歯科専売品】【HLS_DU】

価格:299円
(2014/3/17 17:59時点)
感想(158件)

GCルシェロのフロスは水分を含むと膨らみ柔らかくなります。
使い心地が優しくプラークの除去効果も優れていますよ。
私はこれを使っています 

 


ジョンソン&ジョンソン デンタルフロス ミントワックス 50m(55yd) [並行輸入品]

価格:2,360円
(2022/3/9 11:57時点)
感想(0件)

ジョンソン&ジョンソンのフロスです。
昔からあるフロスですよ。これは膨らみません。ミント味が爽やかです。

 


★ 【特価】 ★[送料無料]オーラルケア フロアフロス 250m + リペリオ 5g 1個付 [小型宅配便3個までOK][フロアフロス][フロアフロス 250m]【コンビニ受取対応商品】

価格:2,640円
(2022/3/9 12:27時点)
感想(284件)

オーラルケアのフロスです。
これも水分を含むと膨らみます。さらにフッ素がついている優れものです。
歯間部分に虫歯ができやすい人におすすめですよ。
私はこれも使っています 


ワックス付き、ワックスなしはお好みですが、ワックス付きの方が歯と歯の間に入れやすくおすすめですね。

※使い方はデンタルフロスの使い方と効果をご覧ください。

 


【メール便専用送料無料☆】ライオン DENT.EX ウルトラフロス 10本入 5個 S,M

価格:2,390円
(2022/3/9 12:31時点)
感想(3件)

Y字型ホルダーのフロスです。

指に巻きつけて行うのはちょっと難しいな~と思ったらこちらをお試しください。

奥歯へはとても入れやすいですよ。



人気ブログランキングへ

おすすめ歯磨き粉

Needtoothpaste_2

歯周病・虫歯予防に比較的長めに丁寧に磨くときは、研磨剤を含まないジェル系ペーストがおすすめです。

これらは発砲剤も含まないので、口の中が泡だらけにならずに長く磨けます。また、歯ブラシの毛先がどこに当たっているかがわかるので、磨き残しなく使えると思いますよ。


【あす楽】10本 GC プロスペック 歯みがきペースト 65g 3つの薬効成分+キシリトールでお口の健康をサポート キシリトール【歯磨き粉 フッ素】【医薬部外品】【メール便不可】【送料無料】

価格:4,937円
(2022/3/9 14:12時点)
感想(2件)

GCプロスペック 歯みがきペーストです。
ジェル系ですが研磨剤と発泡剤が少し含まれています。
フッ素が900ppm配合されており、歯の再石灰化を促進します。
虫歯ができやすい方におすすめですよ。


バトラー デンタルリキッドジェル 80ml 6本 【メール便不可】医薬部外品

価格:2,600円
(2022/3/9 14:16時点)
感想(0件)

バトラー デンタルリキッドジェルです。
研磨剤・発泡剤は無配合です。フッ素が925ppm配合されています。
こちらも虫歯のできやすい方、知覚過敏がある方におすすめですよ。


コンクール ジェルコートF 90g 2本セット ウエルテック 医薬部外品

価格:2,250円
(2022/3/9 14:19時点)
感想(14件)

ウェルテック コンクールジェルコートFです。
研磨剤・発泡剤は無配合で、フッ素が950ppm配合されています。
こちらは塩酸クロルヘキシジンが含まれており、歯周病菌や虫歯菌に対する殺菌作用があります。
歯周病が気になる方にはこちらがおすすめです。
虫歯・知覚過敏が気になる方にもおすすめですよ。

 


一般的に売られている白いペーストの歯磨き粉には、研磨剤が含まれているんです。

これらは、歯ぐきから少し離れた歯面や噛む面を、白く保つのに使われると良いでしょう。

裏の成分表には今(研磨剤というイメージがあまり良くないのか)研磨剤ではなく清掃剤と書かれています。


ライオン デント チェックアップ スタンダード 135g 5本セット マイルドピュアミント シトラスミント 選べるフレーバー

価格:2,790円
(2022/3/9 14:23時点)
感想(15件)

↑ ライオン デント チェックアップです。

低研磨、低発泡、低香味で、フッ素は950ppm配合されています。
虫歯になりやすい方におすすめですよ。  


【先着200円OFFクーポン有★3/11 01:59迄】【メール便選択で送料無料】オーラルケア アパガードリナメル 1本(120g)(メール便3点まで) ホワイトニング 歯磨き粉 薬用

価格:2,380円
(2022/3/9 14:27時点)
感想(521件)

↑ オーラルケア アパガードリナメルです。

ナノ粒子ハイドロキシアパタイト配合で、歯の表面についたミクロの傷を修復します。その結果、歯面がなめらかになりステインが付きにくくなるんです。

白いペーストなのに研磨剤無配合とは何でだろう?
と思いメーカーさんに問い合わせたところ、リナメルの白はハイドロキシアパタイトの白なのだそうです。

これ本当に歯がツルツルになりますよ!歯を白く保ちたい方、歯を強くしたい方、虫歯予防にもおすすめです。

Shinryotreatment_img03_3

※ハイドロキシアパタイトとは歯や骨の主成分(エナメル質:約97%、象牙質:約70%、セメント質:約60%、骨:約65%)。リン酸カルシウムと水酸化カルシウムの複合体で人工的に作ることも可能です。


 

ただし、歯磨き粉はあくまでも補助用品です。

歯周病予防、虫歯予防には正しいブラッシングと食習慣がなにより大切です。

 


人気ブログランキングへ

おすすめ歯間ブラシ

Interdentalbrush1

歯間ブラシはきつすぎず、ゆるすぎずちょうど良いサイズを。
まずは小さめのサイズから試してみてくださいね。


(メール便送料無料)(選べるサイズ)LION ライオン DENT.EX 歯間ブラシ 4箱セット(1箱4本入り)

価格:1,890円
(2022/3/9 16:32時点)
感想(93件)

ライオンDENT.EXです。
診療室では主にこちらを紹介しています。赤い柄の4S(一番細いタイプ)が一番よく出ています。


【最大400円オフクーポン配布中】【4箱 サンプル付】耐久性に優れたスーパーワイヤー採用 クルツァー ルミデント 歯間ブラシ フレキシブルネック 5本入×4箱 XS US SS S M Mハード L Lハード ヘレウス 歯間 歯の清掃 歯ぐき 歯磨き メール便 送料無料

価格:2,480円
(2022/3/9 16:41時点)
感想(23件)

ルミデントです。
これもフレキシブルネックで、毛がしっかりしていて使いやすいです。


【あす楽】1個 ルミデントIP 歯間ブラシ 5本入り【メール便可 10個まで】

価格:707円
(2022/3/9 16:50時点)
感想(2件)

ルミデントiPです。
インプラント用にワイヤーがウレタンコーティングされているんですよ。異種金属の擦れによるガルバニック電流の発生を防ぎます。


最近はゴム製の歯間ブラシもありますね。
ゴム製なので歯や歯ぐきを傷つけることはありません。傷つきやすい歯ぐきの方にはおすすめです。歯間部分に知覚過敏がある方にも良いでしょう。


【3個まとめ買い】(GUM)ガム ソフトピック40P無香料[SSS〜S] ×3個【代引き不可】【日時指定不可】

価格:1,298円
(2022/3/9 16:56時点)
感想(1件)

歯科衛生士求人情報


人気ブログランキングへ

おすすめ歯ブラシ

Cclibrary010009186thum

歯ブラシは、植毛部の幅や大きさ、毛の長さ・硬さ・コシ・密度などで使い心地が違ってきます。

私のおすすめは、GCルシェロP-20SM、診療室では主にこちらを紹介しています。

歯ぐきが下がっている人や知覚過敏のある人などには、S(ソフト)がおすすめです。

歯を磨く際、どうしても力が入ってしまう。そんな方はこの歯ブラシをぜひ使ってみてください。多少力が入っても、歯と歯ぐきに圧を加えすぎない毛先なんです。それ以上歯ぐきが下がるのをストップさせましょう。知覚過敏のある人にもこの毛の優しさがベストです。

実際、使われて
「最近冷たい水で歯がしみなくなった!」
「柑橘系の果物を食べてもしみなくなった!」
という方が多くいらっしゃいますよ。

この歯ブラシは毛が細くて柔らかいのですが、コシはありしっかりしているので、すぐに毛先がダメになるということはないようです。

細かい部分にも毛先がよく入っていきます。磨き残しが少なくなりますし、歯ぐきの炎症もおさえられますよ。


Photo_4

 

【送料無料】ジーシー(GC) ルシェロ歯ブラシ P-20 ピセラ 5本入【メール便のため同梱不可】

価格:1,323円
(2014/5/14 20:48時点)
感想(18件)

最近は歯科の材料屋さんではかための歯ブラシはみかけません。かためは使わない方がいいですよ!

かための毛を使っていると歯ぐきが下がってしまいますし、エナメル質や露出した象牙質を傷つけてしまい、よりステイン(お茶やコーヒーや食材の色素)が付きやすい歯になってしまうからなんです。

あと山切りカットの歯ブラシもだめですよ!昔ありましたよね、ビト○ーンなんとかって。カット面が鋭角になっていて歯ぐきを傷つけやすいのでね。


音波振動歯ブラシ★゜・。。・゜゜・。。・゜


プリニアスマイル音波振動歯ブラシGCパナソニックプリニアスマートからプリニアスマイルに新しくなりました。ジーシー

価格:8,250円
(2022/3/9 17:03時点)
感想(10件)

音波振動歯ブラシはGCプリニアスマートがおすすめです。

歯ブラシと音波ブラシ(電動ハブラシと皆さん言います)はどっちがいいですか?とよく聞かれます。それに対し、きちんと毛先が当たっていればどちらでも好きなほうでいいですよと言っています。

歯ブラシと同様、音波ブラシも毛の硬さはふつうか、やややわらかめで植毛部はストレートなものがいいと思います。

私は振動があまり好きでないので音波ブラシはめったに使いませんが、たまに使うとやはり表面はツルツルになり気持ちいいですね。


2列歯ブラシ


歯周病の予防やケアに【簡易包装パステルカラー1箱(10本)セット】V7歯ブラシ/送料無料/ふつう/レギュラー/コンパクト/長持ちキャップ/ポスト投函(メール便)/つまようじ法/歯科医院用/歯槽膿漏/歯間/ブイセブン/pmj

価格:2,640円
(2022/3/9 17:09時点)
感想(60件)

V7は歯間部のクリーニングにとても効果のある2列歯ブラシです。

歯磨きの際、一番最初に使うと後の作業(歯間ブラシやフロス)がとても楽です。かたさはふつうで大丈夫だと思いますが、歯ぐきが傷つきやすい方はソフトを使われると良いでしょう。

2列歯ブラシはいろいろなメーカーからでていますが、やはりこの元祖V7がベストです!これも是非一度使ってみてください。


歯科衛生士求人情報


人気ブログランキングへ

フォト

記事一覧

関連ブログ

無料ブログはココログ